野球肩

  • 投球動作に肩の痛みや違和感を感じる
  • 肩も痛いが、二の腕にも痛みがでることがある
  • シャツの脱ぎ着の際に、肩に痛みを感じる
  • 肩の強ばり感や筋力低下を感じる
  • 肩が抜けそうな違和感や不安定感がある

上記のような状態のある方は要治療です。野球少年の正常な発達の妨げになります。
須磨区・須磨あい鍼灸整骨院ではすみやかな施術をおすすめします。

野球肩ってどんな損傷?

ネーミングから察すると、野球選手に起こる損傷とゆう感じがしますが、実はバレーボールのアタックやバドミントンのスマッシュ、水泳など肩から腕全体を力強く上下に振る動作を繰り返すことによって起こる肩損傷の総称が野球肩と呼ばれています。

肩関節の前後の痛みが主で、投球動作に痛みがあって投げることができないとゆうのが共通の訴えですが、まれに、上腕(後面が多い)に痛みが出るケースもあります。痛みのほかに、肩のひっかかり感、こわばり、筋力低下、肩の不安定感を訴えるケースもあります。

日常生活では、髪をかきあげる動作や、後ろ手でスボンにシャツを入れる、ベルトをループに通す、シャツの脱ぎ着などの際に方に肩から上腕(二の腕)に痛みが出ることが多く、思い当たる方はすぐにでも適切な施術を開始していただきたいです。

野球肩の原因は?

野球肩のほどんどが、肩関節に反復応力が作用するオーバーユース(使い過ぎ)による障害です。投球動作などで、『上腕骨の大結節』と、『肩甲骨の肩峰』がお互いにカスタネットのように突き当たり、その隙間に関節包・関節唇・肩関節に付着する腱や筋を挟み込んだり、過剰な反復練習が成長期の軟骨・骨などを疲労破壊します。(野球肩にはいくつか種類がありますので後述します)

そのほか、疲労や何かしらの理由で姿勢が悪くなったり、背骨・股関節の柔軟性や肩甲骨周囲の可動域や筋力が低下すると、運動連鎖投球フォームに乱れが生じ、肩により多くのストレスがかかり肩関節周囲組織が損傷されてゆきます。

野球肩を根本的に改善してゆくには、単に肩関節の局所的原因だけではなく、全体を通して性別・年齢・使用状況・スポーツ歴・姿勢・関節可動域・フォーム・その他の負傷部位など様々な条件も考慮して改善を加える必要があります。

神戸市・須磨あい鍼灸整骨院では、そういった観点でカウンセリングさせていただいてます。

野球肩の種類

野球肩には、原因や損傷場所によって様々な種類があります。


①インピンジメント症候群
野球肩の中で一番原因の多いもので、インピンジメントは「衝突」という意味があります。肩関節の安定性に重要な「回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)が上腕骨と肩甲骨の間で挟まり、繰り返し衝突することで炎症が引き起こります。

②腱板損傷
腱板とは、肩甲骨周囲の棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋という4つの筋肉のことをいいます。スポーツでこの部位を損傷することは多く、肩にある上腕骨に付着している腱が骨から剥がれたり、破
れたりすることを腱板損傷といいます。

③上腕骨骨端線障害(リトルリーグショルダー)
成長期の投球障害で投球時や投球後に肩の痛みが出ます。成長期はまだ完全に骨になっていない「成長軟骨」が多く、骨に比べて強度が弱いので、過度の投球により、上腕骨の成長軟骨が損傷して起こります。放置しておくと痛むだけでなく、成長障害に繋がる可能性もあります。

④SLAP損傷(上方関節唇障害)
投球やアタック動作などを反復することで上腕二頭筋腱長頭に負荷がかかり、関節唇が剥がれてしまう状態を言います。主に投球減速期に多く起こります。

 

須磨あい鍼灸整骨院での野球肩へのアプローチは?

須磨区・須磨あい鍼灸整骨院では、初回来院時、スポーツ特性や使用状況などを聞き取り、痛みをいつまでに無くしたいか、その後どういったスポーツパフォーマンスを発揮したいかなど、細かくカウンセリングさせていただきます。
そのうえで理学検査などを実施し肩損傷の直接的な原因と程度を判断します。
同時に、なぜ肩に負担が及んだのか?根本原因(体幹・運動連鎖)を見極めていきます。

痛みが強く出ている所に対しては、『鍼施術』『超音波施術』『消炎鎮痛施術』などを用い速やかに痛みの除去に努め、同時に体幹部の運動連鎖不良から起こる再発を防止する為、当院独自の『骨盤矯正・背骨調整・深部筋肉調整』を施術し、各関節の負担を除去してゆきます。

肩の痛みが軽減してきたら再カウンセリングを行い、肩甲骨周囲筋のリハビリや筋トレ・ストレッチなど再発しない身体作りを目指して指導させていただきます。

局所(肩)と根本原因の両面からアプローチを加え、患者様にとってベストかつ最速最短で根本改善を目指すオーダーメイド施術を提案させていただきます。

お悩みの方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい